桃園国際空港から発着するバスの種類
国光客運、長榮巴士をはじめ、5社ほどが走ってますがほとんどの人が国光客運に乗っています。私もいつも釣られて国光客運に乗っていますが、多いと30分ぐらい並ぶのでその他のバス会社に乗流こともあります。
バスの料金
会社や行先により120元から150元ほど。
桃園国際空港(台湾)から台北市内に行く主なバス
1819番
国光客運 125元
1840番
松山空港駅行き 行天宮、松山空港 長榮巴士 124元
バスに乗ってみよう
早速第1ターミナルから台北行きのバスに乗ってみましょう!
Step1: 「国光客運」カウンターで台北行きのチケットを購入する
「国光客運」のバス会社のチケットを買います。125元。カードと現金が使用できます。
ターミナル1のバス券売り場(場所は地下一階にあります)


中国語で「到台北」といってチケットを購入します。スタッフは英語もできる人も多いので安心です!
まゆっち

Step2: 国光客運「1819番」のバスに乗る
チケットを購入したら、飛行場の外に出て、5番の看板目掛けて歩きます。見つけたらそこで「1819番」のバスを待ちます。

バスに荷物を預ける場合、荷物用のシールが貼られ、半券をもらいます。(下車時にこの半券と引き換えに荷物を引き取ります)
荷物をバススタッフに「到台北」と言って預けます。

⓷国光客運その他のバス行先&料金表
バスの席は自由なので好きなとこに座ることができます。