但馬家鐵板燒 台北へのアクセス

海外ブロガー mikorikuさん(日本)のレビュー
2017.12.10 高級ステーキ/鉄板焼き
但馬家鉄板焼のおすすめ度★★★★★:)
但馬家の鉄板焼きのお店は マンダリン オリエンタル 台北(台北文華東方酒店)の5階にあります。今年8月末にオープン。 日本鉄板焼協会の名誉理事、高坂宗裕氏が監督するお店です^^ また店長の方も日本人らしいです。
店内の雰囲気
店内は鉄板焼きの個室が何個かあり、今回は バーが併設しているお部屋に案内されました。平日のためか、こちらのお部屋では私たちカップルだけ,プライベート空間に慣れて逆にうれしかったです♪また隣に誰もいないので椅子の左右にバッグがおけました。
- 鉄板焼きブース
- バーブース

個室のお部屋
メニュー
メニューはスペシャルメニューのほか ビジネスランチ、セットメニュー、但馬家特選のメニュー、ベジタリアンメニュー、アラカルトがあります。「ビジネスランチ」$1280はとてもお得、スープ、オードブル、サラダ、デザートがフィックスでメインディッシュが選択できるランチです♪
今回のオーダーメニュー 【セットメニュー(2人用)】

店内に入るとお水の種類(一般のお水orスパークリング水)を聞かれます。 スパークリング水を選択した場合1人$100が入ります。
調味料

2人用のお塩が6種類、左から 辣椒鹽(そんなに辛くなく香りだけ辛い)、香りソルト1番、香りソルト2番(碳香味較重)、ワイン塩、ローズ塩、ハワイの黒塩。
季節のオードブル

全部で3種類
- 【シェフおすすめのオードブル】
- 農家サラダ

南アフリカ産大アワビと活け伊勢海老
最初に生の状態で見せてくれます。 アワビがとても大きく圧巻。めちゃくちゃ動いていたのでびっくりしました、
- U.S.D.A.最高級リブキャップ(100g)
- オーストラリア和牛リブアイM9+(100g)
鉄板焼きチャーハン、漬物、味噌汁、お茶

ニンニクをたっぷり使った鉄板焼きチャーハンは鉄板焼きを食べる日本人の定番ですね! 香ばしい味の安定のお味でした。 お茶は煎茶、油きりにうれしい。
- シェフおすすめデザート
- デザートと一緒に コーヒーか紅茶を選択できます。 写真はカモミールティー
トイレ設備
トイレはお店の外にあります
おすすめポイント
- 量がちょうどよい、脂っこいのが無理になりつつある中年の私にはちょうど良いお肉の量。
- スタッフの方のサービスがとても良い、とても気がききます♪
- 野菜が多くてヘルシー。

投稿者:あよこ Post on:2019.09.12
※本網頁的照片著作權為攝影者與網站擁有。未經准許盜用、轉載者,將會訴諸法律行動,並且課收罰款。
※本網頁的照片著作權為攝影者與網站擁有。未經准許盜用、轉載者,將會訴諸法律行動,並且課收罰款。
但馬家鐵板燒 台北 詳細インフォメーション
名称 | 但馬家鐵板燒 台北 |
住所 | 台北市 松山区 敦化北路166號(5F (文華精品)) MAP |
電話番号 | (02)2712-1668
|
営業時間 | 11:30-14:30,17:30-23:00 |
日本語 | |
スタッフ | 台湾人 |
可能言語 | 中国語 OK |
カード | ok |
メニュー | 日本語 | 中国語 |
ドリンクDrinks | アルコールあり |
SNS | ウェブサイト |
日本スタイルの鉄板焼き
ボリュームもあり満足できる味でした。