YouTube

周記肉粥店

周記肉粥店

日本語メニュー

周記肉粥店の場所・アクセス

中国語名 周記肉粥店
よみ / 英語 周記肉粥店周記肉粥店 / Zhouji Meat Porridge
電話番号 (02) 2302-5588
営業時間
  • 日: 6時00分-16時15分
  • 月: 6時00分-16時15分
  • 火: 6時00分-16時15分
  • 水: 6時00分-16時15分
  • 木: 6時00分-16時15分
  • 金: 6時00分-16時15分
  • 土: 6時00分-16時15分
住所 108台灣台北市萬華區廣州街104號 MAP
アクセス MRT「龍山寺」廣州街方向に出て、右に進みます。
オフィシャル ウェブサイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※上記は 2024-04-16 現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご確認の上お出かけください。

クチコミレビュー

総合評価: 3.9★☆
3987 件のレビュー
KOJI OKNWKOJI OKNW(1 週間前)
評価: 4
レビュー 4 language
超ローカルで地元の人がほとんどです。
肉粥が有名で、肉出汁が効いたお粥に胡椒かけて食べます。
紅焼肉は豚肉の南蛮みたいな感じで、外はカリカリでお肉はジューシーで絶品です
他、レバーやハツ、青菜のおひたしのようなのを食べましたが、そこはまぁ普通です。

また肉粥と紅焼肉をひたすら食べたいです。

It is very local and most of the people are locals.
The meat congee is famous, and is served in a meat broth with a dash of pepper.
Red barbecued pork is like a pork nanban, the outside is crispy and the meat is juicy and exquisite!
I also had liver, hearty pork, and boiled greens, but that was pretty average.

I want to go back and just eat the meat congee and red barbecued meat.

它极具地方特色,大多由当地人组成。
肉粥很有名,是用肉汤和胡椒煮成的粥。
红烧肉就像南板猪肉,外酥里嫩,肉质多汁,味道极佳!
我还吃了猪肝、酣肉和水煮青菜,味道一般。

我想回去只吃肉粥和红烧肉。

매우 지역적이고 현지인이 대부분이다.
고기죽이 유명한데, 고기 육수가 들어간 죽에 후추를 뿌려서 먹는다.
홍야키니쿠는 돼지고기 남만처럼 겉은 바삭바삭하고 고기는 육즙이 풍부하고 맛있어요!
그 외 간, 곱창, 채소볶음 같은 것을 먹어봤는데, 그 외에는 평범하다.

또 고기죽과 홍고기를 계속 먹고 싶어요.
ETET(3 週間前)
評価: 4
レビュー 雰囲気のある人気肉粥店。
少しだけオーダーに苦戦しました。あまりフレンドリーなタイプの接客ではないです。
肉粥と揚げ豚が看板商品でおいしいですが、ダークホース?な豚レバーがかなり美味しかったのでぜひ試してみてください。
Y TakayanagiY Takayanagi(2 か月前)
評価: 4
レビュー 日本人価格があるとの噂と、実際に入店時に何人か確認されるのとでヒヤヒヤしていましたが、結論としてはメニュー表どおりの請求だったと思います。
(肉類は量り売りで、メニュー表の金額は、1両あたりの単価として記載されているので、メニュー表の金額そのままの請求にはなりません)
お粥は一杯15ドルです。
豚肉揚げは注文時に50ドル、100ドルから選択するように聞かれました。
味は普通においしかったです。肉類が売りのようなのでそちらもいろいろ試してみたらよかったかもしれません。
鄭泰倫鄭泰倫(2 か月前)
評価: 5
レビュー 小説の舞台を訪ねて広州街を歩いている時、たまたま通りかかり朝食にと入りました。
注文の仕方がわかりませんでしたが、日本人とわかると男の店員さんがお粥?おかず?と聞いてきて、お粥とおすすめされた豚肉を揚げたもを注文しました。
豚のおかずはメニューの紅焼肉にあたるらしいです。
お粥2杯と豚のおかずで合計80元でした。
美味しく食べやすく朝食にぴったりです。
c tc t(6 か月前)
評価: 4
レビュー ローカル感あふれる店。
けれど、まったく喋れない観光客でもなんとかいける。
肉粥と紅焼肉を注文。
メニューには肉粥15元、紅焼肉30元とあるが、
重さ(g)で変わる?とのことで、合計で65元だった。
ちょっとわかりにくい。それでも安いから全然かまわないけど。
ローカルの雰囲気を味わえるので良い。
このGoogleの口コミは 2025年03月16日 に取得しました。
ACFフィールド "place_id" の登録件数: 52