YouTube

但馬家 TAJIMAYA Teppanyak(台北/マンダリンオリエンタルホテル)

但馬家鉄板焼 (台北/マンダリンオリエンタルホテル) 口コミレビュー
但馬家鉄板焼 (台北/マンダリンオリエンタルホテル) 口コミレビュー

元祖バラの花弁の形をした肉の火鍋屋サン

但馬家鉄板焼
高級ステーキ/鉄板焼き
  • 105台灣台北市松山區敦化北路166號 MAP
  • (02) 2712-6168
  • 営業時間が見つかりませんでした。
  • MRT 駅
  • ウェブサイト

訪れたのは2017年12月10日。贅沢な高級ステーキと鉄板焼きを楽しむことができるお店に足を運びました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

みこ miko(@mikography.jp)がシェアした投稿

但馬家の鉄板焼きは、マンダリン オリエンタル 台北(台北文華東方酒店)の5階に位置しており、今年の8月末にグランドオープン。

このお店は、日本鉄板焼協会の名誉理事である高坂宗裕氏の監督のもと、日本の鉄板焼きの伝統を大切にしています。また、店長も日本人で、日本のおもてなしの心を持ち合わせています。

店内の雰囲気

店内にはいくつかの鉄板焼きの個室がありますが、今回私たちはバーが併設されたお部屋に案内されました。平日だったためか、このお部屋には私たちカップルだけでした。プライベートな空間を楽しむことができ、逆に嬉しい驚きでした♪また、隣に他のお客様がいなかったので、椅子の左右にバッグを置くことができました。

但馬家鐵板燒のメニュー

メニューは豊富で、スペシャルメニューの他にもビジネスランチ、セットメニュー、但馬家特選メニュー、ベジタリアンメニュー、そしてアラカルトが用意されています。特に「ビジネスランチ」は$1280で、スープ、オードブル、サラダ、デザートが付いており、さらにメインディッシュを選べるとてもお得なランチメニューです♪

贅沢なディナー体験!セットメニュー(2人用)をご紹介♪

ペアで楽しむ特別なメニュー!セットメニューをご紹介します♪

店内に入ると、ウェイターがお水の選択(通常のお水またはスパークリング水)を尋ねてきます。スパークリング水を選択した場合、1人あたり$100が追加されます。

料理が始まる前に、新鮮な食材が私たちの前に並びます。その中でも目を引くのは、大きなアワビ。その生命力あふれる動きに、思わず驚きました。

南アフリカ産大アワビと活け伊勢海老

季節のオードブル

今季のオードブルは、計3種類用意されています。
【シェフおすすめのオードブル】
農家サラダ

ステーキのラインアップ

オーストラリア和牛リブアイM9+(100g)
U.S.D.A.最高級リブキャップ(100g)

調味料のラインアップ

こちらでは、2人前のお塩が6種類用意されています。左から、辣椒鹽(辛さは控えめで香りが特徴的)、香りソルト1番、香りソルト2番(炭火の香りが強め)、ワイン塩、ローズ塩、そしてハワイ産のブラックソルトです。

調味料

鉄板焼きチャーハンとお供(漬物、味噌汁、煎茶)

鉄板焼きチャーハン、ニンニクをたっぷり使ったこの一品は、日本人にとっての定番メニュー。香ばしく、味わい深い味わいに満ちています。

そして、添えられた漬物と味噌汁は、このランチセットをさらに豊かなものにしてくれます。煎茶は油分をきりっとさせてくれ、食後にぴったりの一杯です。

シェフおすすめデザート

デザートと一緒に、コーヒーまたは紅茶をを選択できます。写真にはカモミールティーが写っています。

カモミールティー

トイレ設備

トイレは店舗外に設置されています。

お店の評価ポイント

  • まさにちょうど良い量。最近、脂っこいものが苦手になってきた私には、このお肉の量がちょうど良いです。
  • スタッフの方々のサービスが素晴らしい。気配りが行き届いており、食事がより一層楽しいものになります♪
  • 健康志向の方にもおすすめ。豊富な野菜が提供され、バランスの取れた食事が楽しめます。

但馬家鐵板燒 お店の場所・アクセス

中国語名 但馬家鐵板燒 台北
よみ / 英語 但馬家鉄板焼 / 但馬家鉄板焼
電話番号 (02)2712-1668
営業時間 11:30-14:30,17:30-23:00
住所 台北市 松山区 敦化北路166號 5F (文華精品)MAP
アクセス
日本語 できる人がいない
予算
予約 電話予約ができる
メニュー 日本語 | 中国語
ドリンク アルコールあり
予約ページ Facebook
見つかりません
マップが見つかりません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※上記は 2024-04-12 現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご確認の上お出かけください。

クチコミレビュー

総合評価: 3.9★☆
91 件のレビュー
林立綸林立綸(4 か月前)
評価: 5
レビュー 一年前にここで誕生日🐮を迎えましたが、お肉の質も良く、とても満足でした。
ShellyShelly(3 年前)
評価: 4
レビュー 5000元の神戸牛にロブスターを選択で5800元のコースを注文。追加で500元のフォアグラ寿司も注文。フォアグラは美味しかったが別にシャリは要らないと思った。

同じブランドのしゃぶしゃぶ屋があまりだったので期待せずに行ったら、サービスも味も良くてびっくり!
味付けはシェフによると思うが、濃い目の味で個人的には好きだったし最後のチャーハンもシソが入っているアッサリな和風味で美味しかった。
神戸牛は油っぽかったので、友達が頼んだ黒毛和牛と半分半分で丁度良かった。
台湾で食べる和牛はどうしても油っぽいのが多い。

もちろん日本よりは割高だがマンダリンオリエンタルのビルに入ってるレストランは高めだから仕方ない。内装もオシャレで良かった。
Alison ShihAlison Shih(4 年前)
評価: 3
レビュー 平日は人が少なく、サービスは速く、圧倒的ではありませんでした。一般的な鉄板焼き店のような「ショー」感はなく、シェフはとても寡黙で、会話は少し機械的です。食材自体は非常に高級なものと思われますが、提供された時点で牛肉は低酸素状態にあり、食べる際に心理的な影響があるのか​​分かりませんが、若干冷蔵庫臭がするような気がします。前菜とスープは素晴らしく、肉よりも魚介類の方が全体的に優れています。最後のデザートは、アイスクリームとゼリーのようなもので、思い出に残りませんでした。

価格的には、静かで美しく、全体的に落ち着いた雰囲気の鉄板焼きを求めるなら中~高級、一般人にとっては高価格といえるでしょう。

メニュー形式や主な食材が変わったそうで、以前はドライエイジだったそうですが、今では特徴が分かりにくくなっています。
H ChienH Chien(4 年前)
評価: 2
レビュー このような高い価格では、サービスと料理の絶妙さは標準に達していません。ウェイターや鉄板焼きのシェフは、ゲストとほとんど交流を持ちません。メインのイベリコ豚は硬めでソースが濃厚でした。デザートはソフトマカロンとララベアのチョコレートでしたが、これは不可解でした。
Sam SuSam Su(5 年前)
評価: 4
レビュー マンダリンオリエンタルの但馬鉄板焼きはとても美味しいですが、この値段でサービスや料理はまだまだ改善の余地があると思います!

私たちのグループは12時に到着し、全員が事前に料理を注文しましたが、シェフが料理を準備しに来たのは12:30で、食べるにはすでに12:40でした。 40分待ちはちょっと長いですね。 😓😓😓

料理も、塩、タレ、どれを使っても濃いめのものがほとんど!

前菜は野菜プレートに塩を振り、アンチョビ、ガーリック、マヨネーズなどを合わせたソースで、全体的に野菜の甘みが味わえるのですが、シェフが強引すぎる気がします!

ロブスター自体も美味しいのですが、添えてあるゴマの葉のサラダ🥗もバティの塩気たっぷりで、ロブスターには本当に残念です!

活アワビも同様で、新鮮で甘くて美味しいのですが、付属のタレによって本来の風味が損なわれてしまうのが残念です。

以上の個人的な意見ですが、次回食べる時はまた違った味わいを期待したいです!
このGoogleの口コミは 2025年01月15日 に取得しました。
ACFフィールド "place_id" の登録件数: 52