レシートは基本的に下の2種類の形が多いです。
長いほうのレシートの裏には集計期間、抽選日、引き換え期間が書かれています。
そこに書かれてる番号BV-、JA-から書かれている8ケタの番号が抽選番号です。
そしてこの番号をどうやってあたるかチェックするのには郵便局のページでチェックするか
携帯のアプリでチェックする方法があります。
ここで実際使ってていいなと思うアプリは下記の2つ「i-統一發票」と「統一發票 末3碼對獎」。
「i-統一發票」はレシートにQRコードがあるのでそれを携帯で読み取ってあたっているか確認できます。
ただそれだとOQコードがないレシートもあるのでその時は「統一發票 末3碼對獎」のアプリを使って
末端3桁を入力。
両者ともとっても使い方が簡単で当たったら音で知らせてくれます。
あたると赤色で示してくれ、六獎(=6当にあたる) など書かれています。「沒中」はハズレの意味です。